おけぴ管理人の観劇感激レポ

ミュージカル「ZANNA ザナ」公開稽古レポ ミュージカル「オリバー」ゲネレポ
ミュージカル「アンナ・カレーニナ」囲み&公開リハーサルレポ 「4Stars」制作発表レポ
Google
 


おけぴ管理人が管理している"おけぴ"はこちら。観劇速報は管理人ツイッターから

09/07/31 こまつ座 兄おとうと@紀伊國屋サザンシアター

2009年7月31日(金) 18:30
こまつ座 兄おとうと
9列6番@紀伊國屋サザンシアター

印象に残る、覚えておきたい、そんなセリフやシーンがたくさん!
一幕冒頭の蜜柑の皮の場面などは、
同じパターンを繰り返して繰り返して、さっとひく。
そのタイミングと描写がうまくて心地いいんですよね。

辻萬長さんの語り口調って、思いがこもっていて響いてくるんです。
長いセリフでも長く感じない。自然と諭されて聞いてしまう。
吉野作造という人物の魅力がすごく伝わってきました。
そして辻萬長さん演じる作造のあの晩年のお髭姿。
公演プログラムでもある the座 に載っていた吉野作造さん自身の
お写真を見て、辻萬長さんのお顔がふっとだぶったほどです。
(このthe座、当時の時代背景や、井上ひさしさんが実際に
説教強盗に会ったという話、一人一人の出演者インタビューの内容、
そして舞台監督さんの現場レポがとても面白いです。しかも\800とお手ごろ)

弟の信次、大鷹明良さん。
二幕冒頭の信次の背景が描かれる場と、判子シーンが大好き!
とくに、あの「いかんっ!」は思い出し笑いしてしまう(笑

この兄弟の妻がこれまた姉妹なんですが、
一幕冒頭では弟信次と君代さんの結婚につながるシーン、
ここも好きだなぁ。
って書いてると、好きなシーンばかりになりますが(笑

作造の妻、玉乃さんを、剣幸さん。
声、たたずまい、美琴との踊りシーン、晩年のお姿などなど、とっても素敵!
一幕のあの斬奸状青年に対する落ち着き具合も気持ちいい!

弟信次の妻、君代さんは、高橋礼恵さん。
姿勢や表情、髪型、大正から昭和にかけてのあの時代の女性らしい美しさを
(その時代知らない私がいうのもなんですが)とても感じた気がしました。
所作がまたいいーっ!!

そしてこの舞台の見所でもあるのが、複数役をこなすお二人。
宮本裕子さんと、小嶋尚樹さん。どの役も素晴らしい。
小嶋直樹さんは特におにぎりシーンの作太郎!
宮本裕子さんの袁世凱の娘、説教泥棒、お春さん、必見です。

セットは、正面のお客さんに限らず、どの方向のお客さんにも
楽しめるようにできていて、さらに小さな小道具へのこだわりにもぜひご注目下さい。
ピアノ生演奏の朴勝哲さんの演奏も素敵です♪
(ピアノとの絡みシーンもありますよ 笑)

銀時計のシーンで、客席から自然発生的に起きた拍手も心地よかったです。
これぞ生の魅力だなぁと。

憲法、民主主義、国の基、そんなことを、笑いながら観ているうちに、
自然と考えたくなる、そんな舞台でした。観終わった後は、
このフレーズが印象に残る帰り道になると思いますよ。

三度のごはん きちんとたべて、火の用心 元気で生きよう きっとね

公演は8月16日まで新宿の紀伊國屋サザンシアターにて。
上演時間は約3時間(途中休憩15分)

※写真は許可を得て掲載しています(撮影:谷古宇正彦さん)。無断転載はご遠慮下さい。


皆様からのコメント



同じ舞台を目撃してたんですよね。
お写真のアップで当日の感動が改めて甦ってきました!

こまつ座さんの舞台には、時代や人々への警鐘もあり
ながら、基本は人間賛歌なのだと私は感じています。
今回も、キッチリしっかりその持ち味がしみじみ感じ
られて心打たれました!

ホームページの欄に感想アップしたブログのアドレス
を入れさせていただきました。

コメントを書き込む

お名前:
ホームページ: (なければ空欄で構いません)
コメント:

コメントの掲載について

コメントは内容を確認した上で反映されますので多少お時間がかかります。内容によっては、通知することなくコメントを受け付けないことがあります。ご了承ください。なお、もしエラーになるようでしたら直接 cs@okepi.jp にコメントをメールいただけると嬉しいです。










最近の観劇レポ

観劇レポ全一覧

おけぴ管理人プロフィール
名前:山野上 寛
mail:cs@okepi.jp
出身:大阪府茨木市
現住所:東京都中央区
もともとミュージカルには拒否反応があったんです。「なんで歌うねん」と。が、2000年、松たか子 ファンの後輩に誘われてみにいったオケピ!でミュージカルの拒否反応が消え、強引に連れていかれたライオンキングでスイッチが転換、夢から醒めた夢で初のリピート (6回)そして差し入れ・ファンレター初体験。 キャッツで初の名古屋遠征、 レミゼに感動。翌2001年、四季ハムレットで初のマチソワジーザス出待ち初体験、2002年モーツァルト!に興奮。2003年からは観劇に幅が出て、 2004年はラスベガス、ニューヨーク、ウィーンへと年3回も観劇ツアーに出かけてしまう。その勢いで2005年、会社を辞めて独立。現在2日1本ペースで感激中♪

役者さんにはまるポイント:声
感激ポイント:1幕最初の衝撃
好きなシーン:群舞、小芝居
大好きな演目:ルドルフ、星組ロミジュリ

おけぴはこちら

RSS

送料
早見表