12/02/22 OSK日本歌劇団「ADDIO」「Dance of Joy」公開稽古レポ@三越劇場
2012年2月22日(水)10:30
OSK日本歌劇団「ADDIO」「Dance of Joy」公開稽古レポ@三越劇場
OSK日本歌劇団の東京公演、
昨年はレビュー&レビューでしたが、
今回はミュージカル&レビューです!

桜花昇ぼるさん(左)と牧名ことりさん(右)
第一部はヴェルディのオペラ「レニャーノの戦い」をOSK風にアレンジしたミュージカル。
見所はその”悲劇っぷり!”と主演ロランド役の桜花昇ぼるさんがおっしゃっていた通り、
ザ・悲劇ですが、そこに至る心情の変化、過程を、わかりやすく楽しめる作品です。
(原作はヴェルディのオペラ。確かにこういう悲劇ってオペラっぽい!)
指揮官ロランド・桜花昇ぼるさんの友情と愛情の想いに胸を突かれ、

リーダ(牧名ことりさん)の歌声が心にぐさっと響き、

アリーゴ(桐生麻耶さん)に涙!

歌とお芝居のバランスもほど良く、
それぞれのキャラクターに見せ場もたっぷり。
衣裳も重厚感たっぷり!
下の写真はキーマン4名!
左から楊琳さん、平松沙理さん、蒼音淳さん、美砂まりさん♪

中でも兵士ダヴィデ・楊琳さんの役所とクールなお姿が印象的でした!

様々な葛藤の中での人間関係が切なく、
それでいて華やかに描かれた「ADDIO」。
まずはたっぷりと、どっぷりと悲劇にお浸り下さい!

そして!
休憩の後のレビューショーは、
あっという間に感じられる”ダーンスオーブジョーイ♪”
ブンブンブン♪
衣装、キラッキラです!
シルエットも美しい!
客席降りもたっぷり!
ぜひ劇場でお楽しみいただきたいので、
写真はあえて少なめにしておきますね。
ビシっと決まる男役陣!

セクシーな娘役さんたちのラインダンス!

牧名ことりさん、美しい!歌声にもうっとり♪

~終演後の囲み取材~
第一部のADDIOの見所について聞かれた桜花昇ぼるさん、
”この三人ですからね、
三人が一番悩み一番葛藤したトライアングルの人間模様ですね”
それを受けて、桐生麻耶さん。
”第一部は良い意味で(笑)フラストレーションを抱えますので、
そのエネルギー、切なさを、ドーンと第二部で爆発させたいですね”
はい、まさに、第二部は
第一部で内燃していたエネルギーが解き放たれたようなレビューでした!
今年創立90周年を迎えるOSK日本歌劇団。
この節目の年に、トップスター桜花昇ぼるさん、東京初お披露目!
その魅力をたっぷりとお楽しみいただける公演です。
ぜひお見逃し無く!

左から桐生麻耶さん、桜花昇ぼるさん、牧名ことりさん
おけぴ取材班:chiaki、おけぴ管理人 撮影:おけぴ管理人
