おけぴ管理人の観劇感激レポ

ミュージカル「ZANNA ザナ」公開稽古レポ ミュージカル「オリバー」ゲネレポ
ミュージカル「アンナ・カレーニナ」囲み&公開リハーサルレポ 「4Stars」制作発表レポ
Google
 


おけぴ管理人が管理している"おけぴ"はこちら。観劇速報は管理人ツイッターから

07/01/16 維新回天・竜馬伝@東京宝塚劇場

2007年1月16日(火) 13:30
宝塚歌劇団 宙組公演
『維新回天・竜馬伝!』-硬派・坂本竜馬III-
『ザ・クラシック』-I LOVE CHOPIN-
1階12列37番@東京宝塚劇場

楽しかったー!
和ものもいいですね。

平日マチネ公演ですが、若い女性とおばさん達で満員っぽい。
今日は12列目センター。オペラグラスいりませんね。

宝塚は、皆さん、オペラグラスがいっせいにあがったり、
オペラグラスが交差したり(銀橋の右と左で贔屓が違う時とか)、
拍手がすごい勢いとかだったりして、そういうのも楽しめて面白いです。

坂本竜馬の貴城けいさん、ほんと衣装がお似合い。
ビブラートきかせまくりの太い声とか、お芝居とかも
とても伝わってくるものがあるので今回でサヨナラって
聞くとちょっとさみしいですね。
休憩時間、隣の友人にパンフレット指さして、「この人は?」「じゃぁこれは?」
と聞いたら全部答えが「貴城けい」でした。
髪型や服装で、ぜんぜんイメージかわりますねー。

大和悠河さんは、ステラマリスではじめて拝見した時から
もう印象が強烈で、お顔が小さくて綺麗、演技が面白い
って印象があったのですが、今日はショーで、
赤い衣装きて女役された時に、その綺麗さに唖然と
してしまいましたです。あのピアノから蘭寿さんがでてきて、
貴城けいさんと3人で踊るシーンはいいシーンだぁ。。
また、大和さんの視線が、ちょうど私の席のあたりにきたり
するので、幸せになれました。

その前半で将軍慶喜を演じていた蘭寿とむさんが気になって、
休憩時間に隣の友人に「ショーで彼女がでてきたら小さく教えて」
とお願いしておいたので、後半は、彼女がでてくるたびに小さく
指をぴっとして教えてくれたので、もう彼女のことは忘れません(と思う)。

今日みて、前半のお芝居でいいなぁと思ったシーンは、

 最後、笠をかぶった女役の人たちが踊るシーンで、下手ではもってる3人組
 &
 洋館のシーンで、幕が降りてくる直前に金髪の人たちがしてる小芝居

こういうアンサンブルがほんとに好きなんですよねー。
(劇団四季のジーザスでも一番好きなのはソールガールズ3人組です♪)

後半のショーは、最初、男役の人が女装した感じのひらひら衣装、
男装した女性が女装してるって私にはすごく新鮮でした。

あと、毎回恒例になりつつある気がするのですが、この方は誰?
もしおわかりになる方、教えていただけると嬉しいです。
コメントじゃなくて直接メールででもOK。support@okepi.jp

・ショーで「粉雪のー」ではじまるバレエのシーンで、
 歌われてた男役の方、声がとても素敵。どなたでしょう。
 (終演後友人に教えてもらったんだけど名前忘却)
・ショーで額に黒い羽つけて踊ってるシーンで、舞台下手で
 歌ってる方は、エトワールもやられてた方? どなた?
・兄弟の妹役をやってた和音美桜さん、声が素敵ー♪
 ショーでは、歌われてました?

ちょっと観客編。今日は前半、なんか上の方で、ビニールのがさがさ音
がやたら長い間響いてました。かーなーりー長かったです。
あのビニールというか、飴の紙というか、あの音、厳禁にしてほしい。
そしてショーでは後ろのおばちゃんが普通にしゃべってました。これもやめてー。

最後に一点だけ要望が。オケピのピアニストの方、ショーでピアノソロの
シーンは安定したピアノあっての舞台だと思うので、有名な曲を、ぽろぽろ
間違えたり抜かしまくったり不安定だったりすると、観てる方もハラハラ
するので、もうちょっと練習しといてほしいです。

この公演、もう一度観たいな。


皆様からのコメント



おけぴ管理人さま

>・ショーで「粉雪のー」ではじまるバレエのシーンで、
 歌われてた男役の方、声がとても素敵。どなたでしょう。

北翔海莉(ほくしょうかいり)さんです。
宝塚歌劇公式HPに紹介ページがあります。
http://kageki.hankyu.co.jp/star/cosmos/cosmos_07.html
ファンはみっちゃんとかほっくんとか呼んでいます。
月組から組替えで宙組に移動して、初めての公演です。

>・ショーで額に黒い羽つけて踊ってるシーンで、舞台下手で
 歌ってる方は、エトワールもやられてた方? どなた?
>・兄弟の妹役をやってた和音美桜さん、声が素敵ー♪
 ショーでは、歌われてました?

和音美桜(たっちん)さんです。
歌の上手い生徒さんです。

ついでです(^^)
> 最後、笠をかぶった女役の人たちが踊るシーンで、下手ではもってる3人組

鈴奈沙也さん、彩苑ゆきさん、美風舞良さんです。
お芝居では、鈴奈沙也さん・彩苑ゆきさんは物分りの悪~いお公家さんコンビです。
美風舞良さんは、グラバー邸にて「黒い瞳」を舌っ足らずで歌う歌姫です。

ご参考までに(*^^*)

宙組生一覧はこちらです(^^)
http://kageki.hankyu.co.jp/kageki-bin/kageki/student_list.cgi?KEY=sora



さいきさん、ありがとうございました!!
北翔海莉さんと、和音美桜さんですね!
ありがとうございます!
特に、和音美桜さんは、前半で妹役、
ショーでエトワールでしたか!すごい。
ほんとに耳に気持ちいい声でした。

また、3人組、笠をかぶってはったので
顔が全然わかりませんでしたが、
あのお公家さん達でしたか。お芝居の
あのお公家さんのシーンすごく好きです。
あのとぼけ具合と動きと声がいい~。

あかん、もう一回みたくなった・・・



おけぴ管理人さま

>あかん、もう一回みたくなった・・・

ゼヒ!もう一度ご覧下さいまし(^^)
私は宝塚大劇場で4度ほど観ていますが、この演目は普段より男性客が多いなぁという印象でした。
…それほどに「坂元竜馬」という人物は魅力的なんだ、と思いました(^^)

それでは、もう一度観劇されるときのために(爆)

>後半のショーは、最初、男役の人が女装した感じのひらひら衣装、
>男装した女性が女装してるって私にはすごく新鮮でした。

ポピーの精たちです(^^)
真ん中で歌う青年が大和悠河(タニ)さん、後から登場するポピーの妖女が美郷真也(マリエッタ)さん(万次郎役)です。
ポピーの精(小)は娘役さんたちで、たっちんも中にいます。
ポピーの精(大)には、西郷隆盛役、武市半平太役、高杉晋作役、陸奥陽之助役などが踊っています(^^)
目が慣れると、こんなのを探す楽しみも出てきます(^^;)

ほっくんと一緒に粉雪の場で歌う娘役さんは花影アリスさん、高杉晋作に寄り添うおうの役です。
アリスちゃんは、他でも芸者さんだったり西洋の女性だったりして登場しています。

管理人さまは、宙組前公演「NeversayGood-Bye」はご覧になっていらっしゃらないのでしょうか。
たっちんは、役名こそありませんでしたが、かなり長いソロを担当していました。
ついでながら、瓦版屋とグラバーを演じた風莉じん(チヤコ)さんも上手い生徒さんで、バルセロナ市長として長いソロを担当していました。
この演目は大劇場の大きな舞台の特性を上手く使った、視覚的に迫力ある舞台でした(*^^*)

ずいぶんと長くぐだぐだと…失礼いたしました(^^;)
私は東京まで遠征はできませんが、できたら大阪での中継に行きたいと思っております(*^^*)




コメントありがとうございます!
来月6日、もう一度観にいけることになりそうです♪

おおおお、ポピーの精たちにたっちんもいるわけですね(笑)
しかもなんとポピーの精に西郷さんもいらっしゃいましたか。
次回がとっても楽しみだ。

Never Say Goodbye、DVDで今観おわりました!
す、すばらしい舞台だ。
曲もいい、キャストもいい、セットもいい。
あー生でみたかったです。。後悔。。
この稽古場シーンのボーナストラックもいいですねぇ。
通し稽古みたいなぁ。。。

和音美桜さん、市街戦のシーンで紫の服着てる方ですね!
堪能しました♪ニ幕の市街戦で、先頭にたって歌ってる二人が
バルセロナ市長の風莉じんさんと和音さんでしょうか。
頭に焼き付けておきます。

明日もう一度DVDで観よ♪
ぜひまたいろいろと教えて下さい



おけぴ管理人さま

もう1シーン、たっちん登場の場面です。
大階段で男役さんたちが踊る直前、トップのるいちゃんを筆頭に娘役さんたちが「I Love Chopin」を歌いながら銀橋を渡ります。
その中にたっちんがいます(^^)
一緒に渡るのはお蝶(美羽あさひ)幾松(音乃いづみ)おうの(アリスちゃん)他です。

管理人さま、たっちんの歌声がお気に入りでしょうか(^^)?
バウ公演で、どうもDVDの販売は無いようなのですけれど…
『UNDERSTUDY』
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/06/cosmos_bow_understudy/index.html
『Le Petit Jardin』
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/05/02cosmos/index.html
この2作品はお勧めです。
宝塚専門チャンネルSkyStageでは放送されていますので、お知り合いで録画されている方を探されるのも一手かと…(^^;)

『UNDERSTUDY』では、たっちんのマクベス夫人のアリアがありますし、タイターニアのたっちんも登場します。

『Le Petit Jardin』は遼河はるひ版・悠未ひろ版、2バージョンありまして、悠未ひろ版でたっちんは出演しています。

『Never Say Good-Bye』
人民オリンピック開会式リハーサルシーンは、大劇場で観て、それはそれは綺麗でした。
また、市街戦では盆を回したり、せり上がりを使って治療シーンを入れたり、装置を効果的に使っていて良かったですよ~(*^^*)
通常、大劇場公演でソロを取るのはトップさんコンビ、二番手さん三番手さんくらい、たっちんやチヤコさんがソロを取るのは珍しいと言っていいと思います。

2月12日、私はかしちゃんるいちゃんのラストディの大阪での中継に行くことにしました。
もう一度竜馬とChopinのショーが観られるのにワクワクしています(*^^*)




たっちんと書くのをまだちょっと恥ずかしがってる
管理人でございますが(笑)、
たっちん情報ありがとうございます!
たっちんファンになりました♪
たっちんの歌声がお気に入りです♪

Never Say Goodbye はあの後3回くらい
観ました。ほんと生で観たかった~。

私は2月6日めちゃめちゃ楽しみー。



おけぴ管理人さま

>たっちんと書くのをまだちょっと恥ずかしがってる
管理人でございますが(笑)

お気持ち、よ~っくわかります(*^^*)
私も、関西在住ながら、贔屓のジェンヌさんの退団公演のラクを観届けようと東京まで飛んでったことがありますけれど、彼女のことを愛称で呼ぶのにずいぶんかかりましたっけ(*^^*)

『宝塚おとめ』という、言わば在団ジェンヌさんの名簿みたいな本が毎年出版されます。
そこには現住所・本名・生年は明記されませんが、出身地とか出身学校、好きなものとか載りまして、愛称も記載されます。
これはそのジェンヌさんが、私をこう呼んでください、という希望も入っています。
芸名で呼ぶのはなんとなくよそよそしい感じがする、と言うのもあると思います。
他のファンとの交流の際も、この愛称で呼ぶほうが、より親近感が湧くのですね(*^^*)


慣れるまで、ちょっと恥ずかしい気持ちはあると思います(*^^*)
それが自然だと思います(*^^*)



おけぴ管理人さま

何度もスミマセンm(__)m深々
もう一つだけ…

やはりバウでの演目で、去年『エンカレッジコンサート』というのがありました。
日々の声楽のレッスンでの研鑽の成果を披露する場、というコンセプトでのコンサートでした。
宙組では、もちろんたっちんが出演していまして、第一部では「Amazing Grace」第二部では「千の風になって」を歌ってくれました。
NHK紅白でも歌われましたね、「千の風になって」
男声の「千の風」も素敵でしたけれど、たっちんがあの笑顔で歌ってくれた「千の風」そりゃもう絶品です(*^^*)

こちらも宝塚専門チャンネルで放送されています(*^^*)



宝塚専門チャンネル、いいですねー。
ずっと宝塚ばかりやってるチャンネルなわけですよね。
すごく魅力的だ・・・

でもこうして観たい人、注目する人ができると、
ほんと観劇の楽しさも倍増しますね。
これからもいろいろ教えて下さいね!

コメントを書き込む

お名前:
ホームページ: (なければ空欄で構いません)
コメント:

コメントの掲載について

コメントは内容を確認した上で反映されますので多少お時間がかかります。内容によっては、通知することなくコメントを受け付けないことがあります。ご了承ください。なお、もしエラーになるようでしたら直接 cs@okepi.jp にコメントをメールいただけると嬉しいです。










最近の観劇レポ

観劇レポ全一覧

おけぴ管理人プロフィール
名前:山野上 寛
mail:cs@okepi.jp
出身:大阪府茨木市
現住所:東京都中央区
もともとミュージカルには拒否反応があったんです。「なんで歌うねん」と。が、2000年、松たか子 ファンの後輩に誘われてみにいったオケピ!でミュージカルの拒否反応が消え、強引に連れていかれたライオンキングでスイッチが転換、夢から醒めた夢で初のリピート (6回)そして差し入れ・ファンレター初体験。 キャッツで初の名古屋遠征、 レミゼに感動。翌2001年、四季ハムレットで初のマチソワジーザス出待ち初体験、2002年モーツァルト!に興奮。2003年からは観劇に幅が出て、 2004年はラスベガス、ニューヨーク、ウィーンへと年3回も観劇ツアーに出かけてしまう。その勢いで2005年、会社を辞めて独立。現在2日1本ペースで感激中♪

役者さんにはまるポイント:声
感激ポイント:1幕最初の衝撃
好きなシーン:群舞、小芝居
大好きな演目:ルドルフ、星組ロミジュリ

おけぴはこちら

RSS

送料
早見表