09/07/06 宝塚花組ME AND MY GIRL@梅田芸術劇場
2009年7月6日(月) 14:00
宝塚花組 ME AND MY GIRL
@梅田芸術劇場メインホール
先月の帝劇ミーマイに続いて宝塚ミーマイを観劇。
やっぱりミーマイは楽しいっ♪
真飛聖さん、今までみてきたビルの印象と違って
なんというか等身大な感じ、気取ってない、楽しいビル。
帽子の扱いとか、ソファの帽子前転とか、
マントシーンとか、ちょっと不器用な感じさえ
するんだけど、それが逆に新鮮で楽しかったです。
桜乃彩音さん、美しいですねー。ラストシーンとかぼぉーっと見とれます。
そしてバーチェスター未沙のえるさん。
月組の時よりちょっと控えめなおとなしい印象でしたが、
ランベスウォークシーンで、踊りたくてウズウズしてる
未沙のえるがとっても好きです♪♪
また、あちらこちらでの小芝居も見所ですね。
さらにこの公演、面白いと思ったのが、
ジェラルドとじゃっきー、ジョン卿がなんと役替わり公演なのです!
私が観た日は、
ジョン卿/壮一帆
ジェラルド/愛音羽麗
ジャッキー/朝夏まなと
だったのですが、これが役替わり公演では
ジョン卿/愛音羽麗
ジェラルド/朝夏まなと
ジャッキー/壮一帆
になるのです!
なんとジャッキーの朝夏まなとさんがジェラルドになるなんて!!
朝夏まなとさん、背が高くて大きいのにとっても腕が細くて足が綺麗で、
今日のジャッキーとってもいい感じだったのですが、彼女がジェラルドになると
どうなるかはめちゃめちゃ興味あるところでございます!
ちなみに一緒に観劇した妹は、朝夏まなとさんが大好きになったようです。
最後には、ロケットもあって、短いながらもショーがあり、
それがまたミーマイカラーで統一されていて最後は
ランベスウォークで客席も盛り上がって、ほんとにミーマイは楽しい演目ですね。
ちなみに、ロビーに飾ってある短冊も、手書きで楽しいです。
最初通り過ぎた時、「世界平和」という短冊が一瞬目に飛び込んで、
結構自由な書体で書かれてる短冊が多かったので、子どもさん達の
投稿短冊なんだなーっと思ったんですが、よーく観たら出演者!?
し、失礼いたしました。役名の短冊になっていたりして、
一つ一つ楽しく拝読しました。
こういう企画、休憩時間が楽しくなっていいです。
(でもあまり短冊コーナーのまわりに人がいなかったのは皆さんあまり気づいてない??)
